森の書庫

読んだ本のレビューを残しています。

シニアの品格 /小屋一雄

人はいくつになっても成長できる

著者の小屋一雄氏(1966〜)はコーチングを得意とする人材コンサルタントです。
本書は著者の経験を元に描いた物語です。

小屋氏は東京生まれで、神奈川大学在学中に海外留学を経験したことから、海外志向が強まりました。
卒業後は三菱自動車、生保のAIGゼネラルモーターズ、イタリアン・アパレルのゼニアなど国内外の企業に勤務しました。
そして2009年に人材育成コンサルタント会社「ユーダイモニア・マネジメント」を起業して、現在に至ります。

本書は著者の「企業向けのコーチング」経験を元にしたもので、定年間近のサラリーマンが心のこわばりを解いて成長する姿を描いていました。
主人公は大企業に勤める59歳のサラリーマン「東条」です。
ニューヨーク支社長を勤めるなど順調に出世しましたが、部下の不祥事で帰国して年下の上司に仕えることとなりました。
鬱々とした日々を過ごす中で88歳の「奥野老人」と出会い、様々な気づきを得て成長していきます。
奥野老人の教えは次のような対話で進んでいきました。
・判断せずに「傾聴」に徹することで、相手は自ら答えを見い出していく。
・相手を変えようとしてはいけない。変えられるのは自分だけだから。
・相手の立場を想像する「エンプティチェア」で、相手の気持ちや良い面がわかる。
・長所の裏にある「弱さや欠点」を大切にすると、自分の使命もわかってくる。
・宇宙空間に一人ぼっちだと想像したなら、仲間がいるありがたみを実感できる。
・日記で気づく幸せ。

フィクションですがリアリティがあり、読み始めるとページを閉じることができなくなりました。
そして最後ページでの主人公の独白には胸が一杯になり、込み上げてくるものがありました。

「もうお金も大して残っていませんが、少しも惨めに感じていないんです。
 むしろ今までになく、やさしさに包まれているような気がします。
 本当にここは美しい世界だ。
 たとえ死が近づいているとしても、もう怖くはありません。
 それよりも、今ここでこう感じられていることがとても幸せなんです。
 ・・・奥野さん、これでいいんですよね。
 私の人生は、これで良かったんですよね。」

単なる物語を超えた力のある文章で、読み応えがありました。